安佐北区亀山南
工事期間:2019年10月~2020年1月
昭和57年新築(築38年) 軽量鉄骨(プレハブ)2階建
住まい手の高齢化に伴い1FのLDKで過ごすやすくするため、断熱性能向上を目指しました。また水廻りの設備機器(キッチン・UB・トイレ・洗面台・ガス給湯器)そして玄関サッシを断熱引違戸に取替るリフォーム工事。
既存ダイニングキッチンと居間を広々としたLDK空間に改造。
厚さ30mmの三重県産赤身勝ち杉の床材を使用。
断熱性能を高めるペア硝子仕様のインナーサッシを採用しています。
内装材は全て免疫処理
令和元年10月の消費税10%UPに併せて導入された次世代住宅ポイントを申請・受領済。

土間に敷き詰めた防蟻防湿アリダンシート端部は専用テープで基礎立上りへ貼付け
プレハブ(軽量鉄骨)住宅のリフォームです
間仕切り壁を撤去・LDKに改修します
床下:防蟻防湿アリダンシート全面敷き込み
床下断熱材3種b65㍉+床杉板(厚30)張り 自然塗料(オスモ・リボス)塗布
壁・天井断熱:高性能グラスウール厚90、防湿気密シート張
キッチン(Before)
キッチン(Before)
トイレ(Before)
浴室(Before)
玄関扉(Before)
洗面所(Before)
外構(Before)
外構(Before)
システムキッチン(After)
家電・食器収納(After)
トイレ(After)
ユニットバス(After)
玄関扉:(ドアリモ)断熱引違戸に変更(After)
LDK(After)
外構(ブロック塀撤去)駐車場(After)