2019年6月、床下エアコン(床下暖房機)を取り付けた、安佐南区K様宅から床下エアコンが動かなくなったと連絡を受け訪問しました。
築30年超えのK様宅で寝室10帖のお部屋は寒いため、冷暖房の効きやすい高断熱高気密のお部屋に改修しました。
基礎断熱仕様としたため、冬季は汎用型エアコンで床下を暖める「床下エアコン」が活躍しています。
その床下エアコンが止まるとそりゃ寒いでしょう。
まずはシンプルな汎用型エアコン本体を見ます。
電源コンセントOK
フィルター綺麗です!OK
リモコンを見ると表示がありません。
結果、乾電池が逆さまでした。
故障ではなくて良かったです!さすがは壊れない日本製!シンプルな霧ヶ峰GVシリーズです(^^♪
澤田
まずは本体を点検
見たことろ問題は無さそうです
リモコンを見ると乾電池が逆さまでした
電気を入れ直すと正常に動き出しました